Arcaeaには、沢山のパートナーと呼ばれるキャラクターがいる。
初期では「光」と「対立」の2体しか選択できないが、有料パックを購入するなどして増やしていくことができる。
各パートナーは、それぞれステータスが異なり、スキルの有無での違いもある。
はたして、どのパートナーを育てるのがいいのだろうか。
効率を求めなければ誰でもいい
Arcaeaのパートナーには、スキルを所持しているものがいる。
代表的なスキルは、「譜面が左右反転する」「ノーツの色が変わる」「ミスしたときのゲージの減少を抑える」といったもの。
リザルトに影響するスキルを持っているパートナーは存在しない。
そのため、気に入ったパートナーを使用しても、プレイスコアに影響はまったくないため、育てるパートナーは性能ではなくビジュアルで決めてもいいだろう。
ただ、パートナーはスキルのほかに、FRAGとSTEP、OVERという3つのステータスを持っている。
この2つのステータスが高いパートナーを使用することで、効率がよくなる場面が存在する。
特に、STEPのステータスが高いパートナーは、1体用意しておきたい。
おすすめのキャラクター
課金しない人は「対立」がおすすめ
課金しないのなら、選べるキャラクターは「光」と「対立」の2体しかいない。

item | data | frag | frag_value | step | over | over-st | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁方法 | なし | ||||||||||
Type | サポート | ||||||||||
Lv20 | FRAG | 78 (88) | STEP | 61 (71) | OVER | 61 (71) | |||||
Skill | EASY - LOST判定時の想起率減少量を抑える | ||||||||||
Awaken Item | 空虚の核 x 25 荒廃の核 x 5 | ||||||||||
Illustrator | シエラ | ||||||||||
Version | 1.0.5(17/03/09) |
上のステータスの数字は、Lv20(カンスト)時の数字である。
FRAGとSTEP、どちらのステータスも上なので、対立を育てていくのがおすすめだ。
これだけ見ると、光はいらない子のように思えるが、人によっては光も使う場面があるだろう。
光は「LOST判定時の想起率減少量を抑える 」というスキルを持っている。
ミスをしてもゲージの減りが小さくなり、楽曲をクリアしやすくなるため、音ゲービギナーの人にはオススメだ。
そしてArcaeaでは、新しい譜面を開放する条件で、「特定の譜面をクリアする」という条件が設定されている場合がある。
難しい譜面をクリアしなくてはいけなくなったときは、光を使用することでクリアが楽になるだろう。
実際、筆者も音ゲービギナーだったので何度も助けられた経験がある。
さらにこの2体のキャラは「覚醒」することができる。
覚醒すると、イラストが変わり、レベル上限が30まで引き上げられる。
レベルを30まで上げることができれば、対立は90,90となり、バランスのよい高水準なステータスになる。
ただし、覚醒するには、ワールドモードでアイテムを集める必要があり、これは結構大変な作業になるので時間がかかることを覚悟しておこう。
>>【Arcaea】覚醒の詳細と対応しているパートナー一覧
また、対立をおすすめする理由はもう1つある。
Arcaeaでラスボスと呼ばれている「Grievous Lady」という曲を解禁するのに、この対立を使用する必要がある。
このとき、対立のレベルが高い方が解放作業が簡単になるのだ。
Arcaeaにハマったら、今後Grievous Ladyは必ずプレイすることになる。
それに備え、対立のレベルをあげるのは非常におすすめだ。
1体育てるならFRAGよりSTEP
1体育てるのであれば、FRAGよりもSTEPを重要視しよう。
STEPの高いパートナーを使用できれば、ワールドモードの進行が早くなり、プレイできる楽曲を早く集めることができる。
また、頻度は少ないがときどき開催されるイベントもワールドモードで展開されるので、STEPの高いパートナーがいればイベントの完走も楽になるだろう。
おすすめは「Grievous Lady 対立」
STEP値の高いパートナーでおすすめなのは「Grievous Lady 対立」である。
課金パックの「Vicious Labyrinth」を購入することで特定のマップが解放され、そのマップを進行することで入手が可能だ。

item | data | frag | frag_value | step | over | over-st | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁方法 | 「Vicious Labyrinth」パックの購入 ワールドモード(Chapter 1)での解禁 | ||||||||||
Type | チャレンジ | ||||||||||
Lv20 | FRAG | 79 | STEP | 102 | OVER | 79 | |||||
Skill | HARD - 想起率が0%に到達した瞬間にTRACK LOSTとなる。 | ||||||||||
Illustrator | シエラ | ||||||||||
Version | 1.5.0(17/11/03) |
STEPが102という非常に高い数字になっていて、ワールドモードを1プレイで20マス以上進むことができるようになる。
FRAGの79も、決して低い数字ではないので、Grievous Lady 対立を育てることができれば、大抵この1キャラでなんとかなるだろう。
Grievous Lady 対立をおすすめする理由はステータスの高さだけではない。
課金パック「Vicious Labyrinth」を購入する必要はあるが、誰でもいつでも手に入れることができるという入手難易度の低さも魅力だ。
また、Vicious Labyrinthは、Arcaeaのラスボスと呼ばれる「Grievous Lady」という曲が収録されている人気のパックである。
全6曲収録されていて、Grievous Lady以外の5曲も魅力的なものがそろっていておすすめなパックなので、優秀なパートナーだけでなく魅力的な楽曲まで手に入れることが可能というわけだ。
>>【Arcaea】有料・課金パックの特徴やおすすめを紹介
また、Grievous Lady 対立はLv20でカンストするので、30まで育てなくてはいけないキャラクターと比べ、育成時間が短くて済む。
もちろん、覚醒アイテムを集める手間もない。
そして、今後覚醒が実装されてLv上限が30まで引き上げられた場合、Arcaeaの中でTOPのステータスを持つキャラクターになる可能性が高い。
1つだけ注意点を上げるとすれば、Grievous Lady 対立の所持している「想起率が0%に到達した瞬間にTRACK LOSTとなる 」というスキル。
ミスをするたびにゲージが減っていくHardモードでプレイすることになり、ミスが多いと最後までプレイできずゲームオーバーになる。
実力が伴わないうちは、難易度の高い譜面をプレイするときに、ほかのキャラに切り替える必要が出てくるかもしれない。
余裕があればFRAGの高いパートナーを育てよう
FRAGの高いパートナーを使用できれば、欠片集めの効率があがる。
欠片は、ワールドモードのスタミナを回復したり、譜面を解放したりするのに使用するため、序盤は足りなくなりがちだ。
FRAGの値が高いパートナーでおすすめするのは「紅」。

item | data | frag | frag_value | step | over | over-st | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁方法 | 「Crimson Solace」パックの購入 | ||||||||||
Type | バランス | ||||||||||
Lv20 (Lv30) | FRAG | 90 (100) | STEP | 70 (80) | OVER | 47 (57) | |||||
Skill | (覚醒後にスキル解放)スコアに応じて 最大20%の追加フラグメントを獲得 | ||||||||||
Awaken Item | 空虚の核 x 5 朱の核 x 25 | ||||||||||
Illustrator | シエラ | ||||||||||
Version | 1.0.11(17/05/11) |
このキャラは「Crimson Solace」というパックを購入すると、その時点で入手できる。
Lv20では、FRAGが90だが、覚醒するとFRAGが100になる。
また、覚醒すると「スコアに応じて最大20%の追加フラグメントを獲得」というスキルが追加される。
高FRAG値と入手難易度の低さが合わさっておすすめ。