課金コンテンツ「忘れられた砂時計」を購入しストーリーの2周目を始めることで、集めることが出来るようになるコレクションアイテム「photo」。
集めても楽曲のプレイに影響はないが、各photoには新規のイラストが描かれていて、集めたphotoを鑑賞することでDeemoの世界をより深く楽しむことができるだろう。
ストーリーの周回プレイをするには課金コンテンツである「忘れられた砂時計」を購入する必要がある点に注意。
>>【Deemo】忘れられた砂時計の内容や詳細を解説
この記事では、収集できるすべてのphotoの場所を解説。
photoの入手場所
27枚あるphotoのうち、19枚は、ストーリーを進めることで自動的に入手できる。
そのため、このページでは扱わない。
ストーリーに関しては「【Deemo】メインストーリー攻略チャート -2周目-」と「【Deemo】メインストーリー攻略チャート -3、4周目-」を参照してほしい。
残りの8枚は、木が一定の高さになったときに特定の場所をタップして調べる必要がある。
この記事では、それらすべての箇所を紹介。
ちなみに、photoはネタバレになる要素が強いため、記事内ではお見せしていない。
photoが気になる人は、この記事を参考に27枚を集めきってほしい。
どのイラストも素敵なものなので、全部集めきれたらDeemoの世界をより深く堪能することができるはず。
タップして手に入るphoto8枚は、すべて2周目の時点で獲得できる。
もし取り逃したまま3週目以降に進んだとしても、該当の箇所を調べることで、問題なくphotoを入手できるので確認してみよう。


1-1

ゲーム開始直後、もしくは、1曲プレイ後に、左の部屋の机の下を調べることで入手できる。
タップの位置が少しでもずれると、仮面の少女に話しかけてしまったり、photoを入手できないことがある。
なので、photoが手に入るまで、位置を微妙にずらしながら何度かタップしてみよう。
1-3

木の高さが4mに到達したあとに、左の部屋にある宝箱を調べることで入手できる。
1-4

木の高さが10mに到達したあとに、右の部屋にある車輪を調べることで入手できる。
上の画像では車輪が表示されていないが、四角の位置にあるはず。
1-7

木の高さが30mに到達したあと、上の部屋の花瓶を調べることで入手できる。
1-8

木の高さが38mに到達したあとに、階段の部屋に落ちている本を調べることで入手できる。
階段の部屋は、[上の部屋]→[右の入り口]の順に進むと行ける。
上の画像には本が表示されていないが、四角の位置にあるはずだ。
1-10

木の高さが50mに到達し、その先の領域で階段が50%に到達したあとに、階段の上に出現した光の玉を調べると入手できる。
画像の四角の位置に出現するはずだが、見つからなければ1曲プレイしてから再度確認しよう。
1-12と2-1

木の高さが30mに到達したあと、絵画の奥にある最深部の部屋の本棚を調べると入手できる。

最深部の部屋は、[絵画の奥のピアノがある部屋]→[左の滝(入り口)]の順に進むことで行ける。