Deemoのストーリーは周回プレイが可能だ。
この記事では、ストーリーの3週目と4周目をスムーズに進行したい人向けの記事である。
解説通りに進行することで、アイテムの取り逃しを避けながらエンディングまで進めるだろう。
このページを見ている人のほとんどはすでに購入済みだとは思うが、2周目以降をプレイをするには「忘れられた砂時計」を購入する必要がある。
>>【Deemo】忘れられた砂時計の内容や詳細を解説
ストーリーの1周目と2周目をクリアしていない人は「【Deemo】メインストーリー攻略チャート -1周目-」と「【Deemo】メインストーリー攻略チャート -2周目-」を参照。
3周目と4周目のメインストーリーの攻略チャート
実は、3、4周目では、タップして入手するアイテムがないため取り逃しが発生することはない。
獲得できる楽曲やphotoは、木の成長にともなって自然とすべて集まるのだ。
そのため、今までと同じように、ひたすら木を成長させてエンディングを目指そう。
ちなみに、4周目の最後にプレイさせられる楽曲「Marigold」は、涙を誘う人気の高い楽曲だ。
歌詞はDeemoのストーリーを意識したものになっており、考察するのも面白い。
>>【涙を誘うEnding】Marigoldを紹介
2周目で取り逃しがある場合
2周目で取り逃しがある場合は、3、4周目でも回収することができる。
気づいたときは探してみよう。
>>【Deemo】photoの入手場所まとめ
ちなみに、新しい要素はないが5周目以降もプレイすることが可能だ。

「メインストーリー」を選択すると、1周目のストーリーが展開される。
「忘れられた砂時計の物語」を選択すると、4周目と同じストーリーになる。
ストーリーを再度楽しみたい人はプレイしてみよう。