VOEZでは、楽曲を開放したりするのに「Key」と呼ばれるアイテムを使用する。
スマホアプリ版と任天堂Switch版で、入手方法や使用用途が若干異なっている点に注意。
Keyは有料アイテムではあるが、無料で手に入れる方法もある。
この記事では、Keyの使い道、入手方法を紹介する。
Keyとは
「日記」の解放や課金によって入手することのできるアイテム。
Keyは、スズメのキャラクター「チュチュ」をモチーフにデザインされている。
Keyを使用して出来ること
楽曲の解放

1曲あたり1Keyを消費することで、お気に入りの曲をいつでもプレイできるように常駐化したり、楽曲パックの解放ができる。
なお、任天堂Switch版では、最初から全楽曲がプレイ可能なので楽曲の解放でKeyを使用する必要はなく、次に紹介する「アイコンガチャ」のみが使用用途となる。
アプリ版では、楽曲を開放するのに大量のKeyが必要になる。
そのため、日記で無料入手できる12個は手に入れておきたいところ。
アイコンガチャ

1Keyを消費し、アイコンが3つ入手できるガチャを回すことができる。
アイコンの入手方法は他に存在しないため、欲しい場合はガチャを回して集めるしかない。
被る場合もあるが、3個中1個は必ず未入手のものが手に入るようになっている。
アイコンはゲーム攻略に必須ではないが、276個ものアイコンが用意されているため、お気に入りのものを入手することができれば個性につながるだろう。
Keyの入手方法
ストアで購入する

スマホアプリ版での主なKeyの入手方法は、ストアでの購入となる。
任天堂Switch版では、そもそも購入できない。
Keyの個数 | 価格 | 1つあたりの単価 |
---|---|---|
1個 | 120円 | 120円 |
6個 | 610円 | 101.66円 |
10個(初回限定) | 610円 | 61円 |
12個 | 1220円 | 101.66円 |
25個 | 2440円 | 96円 |
55個 | 4900円 | 89.09円 |
また、”単独楽曲をすべて解放するにはKeyがいくつ必要なのか”がストア画面に表示されるので、数字を参考に購入しよう。
無料で手に入れる
VOEZの「日記」を進行することで、Keyが入手できる。
スマホアプリ版では計12個入手可能。
日記の詳細は「【VOEZ】日記の詳細と解放条件」を参照。
また、任天堂Switch版では、日記を1つ進めるごとにKeyが4つ付与される。